福音 3


     選 ば れ た 指 導 者, 

     救 い 主 で あ る
     イ エ ス・キ リ ス ト 


                                                            (末日聖徒イエス・キリスト教会 福音の原則 より)


救 い 主 と 指 導 者 が 必 要 で あ っ た


前 世 で 人 類 を 救 う 計 画 が 発 表 さ れ た と き ,

わ た し た ち は 大 い に 喜 び 叫 び ま し た ( ヨ ブ 3 8 : 7 参 照  ) 。

わ た し た ち は 少 し の 間 

天 の 家 庭 を 離 れ な け れ ば な ら な い こ とを 理 解 して い ま し た 。 

つ ま り , 天 の 御 父 の 前 に 住 ま な く な る の で す 。

 ま た , 御 父 と 別 れ て 暮 ら し て い る 間 に, 

す べ て の 人 が 罪 を 犯 し, 

道 を 見 失 っ て し ま う 人 も い る だ ろ う と い う こ と も知 ら さ れ ま し た 。

天 の 御 父 は わ た し た ち 一 人 一 人 を 深 く 理  解 し 愛 し て く だ さ り,

助 け が 必 要 で あ る こ と を 知 っ て お ら れ た の で,

助 け る 方 法 を 備 え て く だ さ い ま し た 。

わ た し た ち の 罪 の 代 価 を 支 払 い , 

天 の 御 父 の み も と に 帰 る 方 法 を 教 え て く だ さ る 救 い 主 が 必 要 で し た 。 

御 父 は ,

「 わ た し は だ れ を 遣 わ そ う か 」 と 言 わ れ ました ( ア ブ ラ ハ ム 3 : 2 7 ) 。

エ ホ バ と 呼 ば れ て い た イ エ ス・キ リ ス ト は,「わ た し が こ こ に い ま す 。 

わ た し を お 遣 わ し く だ さ い 」と 言 わ れ ま し た 

( ア ブ ラ ハ ム 3 : 2 7 。 モ ー セ 4 : 1 - 4 も 参 照 ) 。

イ エ ス は こ の 地 球 に 来 て 命 を 犠 牲 に し , 

わ た し た ち の 罪 を 身 に 負 う こ と を 願 い 出 ら れ ま し た 。 

天 の 御 父 と 同 様 に ,

イ エ ス も ,

わ た し た ち が 

天 の 御 父 の す べ て の 戒 め に 従 う こ と を 選 ぶ よ う に 望 ま れ ま し た 。

昇 栄 す る に ふ さ わ し い 者 で あ る こ と を 証 明 す る た め に は,

わ た し た ち は 自 由 に 選 択 で き な け れ ば な り ま せ ん 。

こ の こ と を イ エ ス は 知 っ て お ら れ ま し た 。イ エ ス は 言 わ れ ま し た 。

「父 よ, あ な た の 御 心 が 行 わ れ,

栄 光 は と こ し え に あ な た の も の で あ り ま す よ う に 。」(モーセ 4:2 )


  ル シ フ ェ ル と 呼 ば れ て い た サ タ ン も 来 て 言 い ま し た 。

「 御 覧 く だ さ い 。 わ た し が こ こ に い ま す 。

わ た し を お 遣 わ し く だ さ い 。わ た し は あ な た の 子 と な り ま し ょ う 。

そ し て,

わ た し は 全 人 類 を 贖 っ て, 一 人 も 失 わ れ な い よ う に し ま し ょ う 。 

必 ず わ た し は そ う し ま す 。 

で す か ら, わ た し に あ な た の 誉 れ を 与 え て く だ さ い 。」( モ ー セ 4 : 1 )

サ タ ン は 自 分 の 考 え に わ た し た ち を 強 制 的 に 従 わ せ よ う と し ま し た 。

サ タ ン の 計 画 で は, わ た し た ち に 選 択 は 許 さ れ ま せ ん 。

サ タ ン は ,

御 父 が す で に 与 え て く だ さ っ た 選 ぶ 自 由 を 取 り 去 ろ う と し ま し た 。

 全 人 類 を 救 うこ と に よって 誉 れ を 独 占 し ようとし た の で す。

 サ タン の 提 案 に 従 って い た ら ,

地 上 に 来 る わ た し た ち の 目 的 は く じ か れ て い た で し ょ う



イ エ ス・ キ リ ス ト は 選 ば れ た 指 導 者 , 救 い 主 と な ら れ た


二 人 の 息 子 の 言 葉 を 聞 い た 後, 

天 の 御 父 は

「わ た し は 最 初 の 者 を 遣 わ そ う 」と 言 わ れ ま し た ( ア ブ ラ ハ ム 3 : 2 7 ) 。

こ う し て イ エ ス・ キ リ ス ト が 選 ば れ ,

救 い 主 と な る よ う に 予 任 さ れ た の で す 。

こ の こ と は 多 く の 聖 句 に 記 さ れ て い ま す 

                                       ( 例 と し て, 1 ペ テ ロ 1 : 19 - 20 ; モ ー セ  4 : 1 -  2 参 照 ) 。

お 生 ま れ に な る は る か 前 に 

モ ル モ ン 書 の 預 言 者 ヤ レ ド の 兄  弟 に 

 御 姿 を 現し て 語 ら れ た, 次 の よ う な 主 の 言 葉 が あ り ま す 。

「 見 よ, わ た し は, 

自 分 の 民 を 贖 う た め に 世 の 初 め か ら 備 え ら れ た 者 で ある。 

わたし は イ エ ス ・ キ リ ス ト で あ る 。

... ... わ た し に よ っ て 全 人 類 は 命 を 得 る 。 

す な わ ち , わ た し の 名 を 信 じ る 者 は 永 遠 に 命 を 得 る 。」( エ テ ル 3 : 1 4  )

ま た, イ エ ス は こ の 世 に お ら れ た と き , 次 の よ う に お 教 え に な り ま し た 。 

「 わ た し が 天 か ら 下 っ て き た の は , 

自 分 の こ こ ろ の ま ま を 行 う た め で は な く ,

わ た し を つ か わ さ れ た か た の み こ こ ろ を 行 う た め で あ る 。

... ... わ た し の 父 の み こ こ ろ は, 

子 を 見 て 信 じ る 者 が ,こ と ご と く 永 遠 の 命 を 得 る こ と な の で あ る 。 

そ し て ,

 わ た し は そ の 人 々 を 終 り の 日 に よ み が え ら せ る で あ ろ う 。 」

                                                                                                      ( ヨ ハ ネ 6 : 3 8 , 4 0 )



天 上 の 戦 い


天 の 御 父 が イ エ ス・キ リ ス ト を 救 い 主 と し て お 選 び に な っ た た め, サ タ ン は 怒 っ て 謀 反 を 起 こ し ま し た 。

天 で 戦 い が あ り, サ タ ン と サ タ ン に 従 う 者 た ち が, 

イ エ ス・キ リ ス ト と イ エ ス に 従 う 者 た ち と 戦 い ま し た 。

救 い 主 に 従 う 者 た ち は ,

「 小 羊 の 血 と 彼 ら の あ か し の 言 葉 と に よ っ て ,

〔 サ タ ン 〕 に う ち 勝 〔 っ た 〕 」 の で す ( 黙 示 1 2 : 1 1 ) 。


 こ の 大 反 乱 に お い て ,

サ タ ン と 彼 に 従 っ た 

す べ て の 霊 は 神 の 前 か ら 追 い 払 わ れ, 天 か ら 投 げ 落 と さ れ ま し た 。

天 に 住 ん で い た 霊 の 3 分 の 1 は, 

サ タ ン に 従 っ た た め に 罰 を 受 け ま し た ( 教 義 と 聖 約 2 6 : 3 6 参 照 ) 。

彼 ら は こ う し て 肉 体 を 受 け る 権 利 を 拒 ま れ て し ま っ た の で す 。

わ た し た ち は こ の 世 に お い て 肉 体 を 持 っ て い ま す 。 

こ の こ と か ら , 

天 上 で イ エ ス・ キ リ ス ト と 天 の 御 父 に 従 っ た こ と が 分 か り ま す 。 

サ タ ン と 彼 に 従 う 者 た ち も こ の 地 上 に い ま す が , 彼 ら は 霊 の ま ま で す 。

 わ た し た ち が ど の よ う な 者 で あ る か を 忘 れ て い ま せ ん 。

ま た, 

日 々 わ た し た ち の 周 囲 に い て 誘 惑 し,

天 の 御  父 に 喜  ば れ な い こ と を さ せ よ う と し て い ま す 。 

前 世 に お い て, 

わ た し た ち は イ エ ス・キ リ ス ト に 従 い, 

神 の 計 画 を 受 け 入 れ る こ と を 選 び ま し た が, 

こ の 地 上 で も イ エ ス・ キ リ ス ト に 従 い 続 け な け れ ば な り ま せ ん 。 

主 に 従 う こ と に よ っ て のみ, 天 の 家 に 帰 る こ と が で き る の で す 。



わ た し た ち に は 従 う べ き 救 い 主 の 教 え が あ る


イ エ ス・ キ リ ス ト は , 

時 の 初 め か ら 人 類 に 福 音 を 明 ら か に し ,

再 び 天 の 御 父 の み も と に 

帰 る た め に し な け れ ば な ら な い こ と を 教 え て こ ら れ ま し た 。

定 め ら れ た 時

イ エ ス 御 自 身 が 地 上 に お い で に な り, 

言 葉 と 行 い に よ っ て 救 い と 昇 栄 の 計 画 を 説 か れ まし た 。 

そ して 地 上 に 御 自 分 の 教 会 と 神 権 を 確 立 さ れ まし た。

イ エ ス は 全 人 類 の 罪 を 身 に 受 け ら れ ま し た 。

主 の 教 え に 従 う こ と に よ っ て ,

人 は 日 の 栄 え の 王 国 に お い て 一 つ の 場 所 を 受 け 継 ぐ こ と が で き ま す 。

主 は 

わ た し た ち が 再 び 天 の 家 に 帰 れ る よ う に そ の 使 命 を 果 た さ れ ま し た 。 

こ れ か ら 先 , 

自 分 の 役 割 を 果 た し 

昇 栄 を 受 け る に ふ さ わ し い 者 と な る の は, わ た し た ち一 人 一 人 の 責 任 で す。





天上に   おける   会議で  

地の    人々を   救う

教え人   が     選ばれた

イエスの  短い    人生に

贖いの   計画が   知らしめられ

救いの   計画が   実施された


人々は   選択の   自由を      行使し

それぞれ  自分の   路を       選んだ


真理の         路を       歩むもの

不義の         路を       進むもの


しかし

救いは   義に    よって      行われる

誰で    あれ   

路     の     修正       できるように


   備えれれて  いる


  

                        michio😀









ochimitahakata Ownd

いつも 笑顔で 謙虚な 男で あり    続けよう 柔和  謙遜  へり くだって 心に  太陽 友に  友情 隣人に イエス・キリスト に 似た    愛の    シェイクを

0コメント

  • 1000 / 1000