福音 2


わたしたちの天の家族 


わたしたちは天の御父の子供である


神 は 統 治 者 で あ り 創 造 主 で あ る ば か り で な く ,

わ た し た ち の 天 の 御 父 で も あ ら れ ま す 。

 す べ て の 男 女 は 文 字 ど お り 神 の 息 子 ,  娘 で す 。

 「 人 〔 は 〕 霊 と し て 天 の 両 親 か ら 生 ま れ ,

御 父 の 永 遠 の 住 ま い で 成 熟 す る ま で 育 て ら れ た 後 に,... ... 

肉 体 を 得 て 地 上 にや っ て 来 た 」の で す 。

こ の 世 に 生 を 受 け た す べ て の 人 は 霊 の 兄 弟 姉 妹 で す 。 

わ たし た ち は 神 の 霊 の 子 供 な の で,

御 父 の 神 聖 な 特 質 を は ぐ く ん で い く 潜  在 的 な 力 を 受 け 継 い で い ま す 。 

イ エ ス ・ キ リ ス ト の 贖 罪 を 通 し て ,

天 の 御 父 の よ う に な り 満 ち み ち る 喜 び を 受 け る こ と が で き る の で す 。


わたしたちは天で生活していた間に人格と才能を培った


聖 文 の 教 え る と こ ろ に よ る と ,

預 言 者 た ち は ,

天 に お い て 霊 の 状 態 の と き に ,

す で に こ の 世 の 指 導 者 と な る 準 備 を 整 え て い ま し た ( ア ル マ 1 3 : 1 - 3 )。

肉 体 を 持 っ て こ の 世 に 生 ま れ る 前 に,

神 は 彼 ら を 地 上 の 指 導 者 と し て 予 任 さ れ た ( 選 ば れ た ) の で す 。

こ う し た 指 導 者 に 

イ エ ス ア ダ ム ,ア ブ ラ ハ ム が い ま す ( ア ブ ラ ハ ム 3 : 2 2 - 2 3 )。 

ジ ョ セ フ ・ ス ミ ス は こ う 教 え て い ま す 。 

「 世 に 住 む 人 々 を 教 え 導 く 召 し を 受 け る 人 は 皆,...... 

そ の 目 的 の た め に〔あらかじめ〕聖 任 を 受 け ま し た 。」

し か し, こ の 世 で 奉 仕 の 機 会 を 受 け 入 れ る か 否 か は, 個 人 の 自 由 で す 。

天 に お い て ,

わ た し た ち は す べ て の 点 で 同 じ と い う わ け で は あ り ま せ ん で し た 。 

例 え ば ,

わ た し た ち は 天 の 両 親 の 息 子 , 娘 , す な わ ち 男 性 と 女 性 で し た 。

そ れ ぞ れ 異 な る  能 力 と 才 能 を 備 え , 

地 上 で そ れ ぞ れ に 違 う こ と を 行 う 召 し を 受 け た の で す 。

祝 福 師 の 祝 福 を 受 け る と,

も っ と よ く 自 分 の 「永 遠 の 可 能 性 」を 知 る こ と が で き ま す 。

あ る 幕 が 前 世 の 記 憶 を 覆 っ て い る も の の ,

天 の 御 父 は , 

わ た し た ち が 生 ま れ る 前 に ど の よ う な 人 物 で 何 を し た か 御 存じ で す 。

御 父 は, 各 自 に 適 し た 出 生 の 時 と 場 所 を 定 め て く だ さ い ま し た 。

こ う し て わ た し た ち は そ れ ぞ れ 独 自 に 必 要 な 教 訓 を 学 び,

才 能 と 人 格 を 生 か し て 最 も 善 い こ と が で き る よ う に な っ た の で す 。


天の御父はわたしたちが神のようになるための計画を用意された


天 の 御 父 は, わ た し た ち が 御 父 の み も と を 一 時 離 れ な い か ぎ り, 

あ る 程 度 の と こ ろ ま で し か 進 歩 で き な い こ と を よ く 御 存 じ で し た 。 

御 父 は , 

御 自 身 が 神 と し て 備 え てお ら れ る 特 質 を 

わ た し た ち に も 備 え さ せた い と 望 ま れ ま し た 。

そ の た め に は ,

わ た し た ち は 前 世 の 家 庭 を 離 れ て 試 し を 受 け ,

経 験 を 積 む 必 要 が あ り ま し た 。 

ま た ,

霊 は 肉 体 を ま と い , や が て 死 を も っ て 肉 体 を 離 れ , 

復 活 に よ っ て 再 び 肉 体 と 結 合 す る 必 要 が ありまし た 。 

こ う し て 天 の 御 父 の よ う な 不 死 不 滅 の 体 を 持 つ よ う に な る の で す 。

試 し を 乗 り 越 え る な ら ば ,

天 の 御 父 が 受 け て お ら れ る 満 ち み ち る 喜 び を 得 る の で す

(教義と聖約 93:30 - 34 )。

天 の 御 父 は 大 会 議 を 召 集 し ,

わ た し た ち を 成 長 さ せ る 御 父 の 計 画 を 発 表 さ れ ました。

わたした ち は 計 画 に 従 え ば 御 父 の よ う に な れ る こ と を 知 り ま し た 。

す な わ ち , 

復 活 し , 天 に お い て も 地 に お い て も す べ て の 力 を 有 し,

ま さ し く 御 父 の よ う に 天 の 父 母 と な っ て 

霊 の 子 供 を も う け る こ と が で き る よ う に な る の で す (教義と聖約 132:19 - 20 )。

わ た し た ち は ,

地 球 が 創 造 さ れ て , 

そ こ で 自 身 の ふ さ わ し さ を 証 明 す る こ と に な ると知らされました

(アブラハム 3:24 - 26 )。

幕 に よ っ て 記 憶 が 覆 わ れ,

天 の 家 庭 の こ と を す べ て 忘 れ て し ま う こ と に な り ま す 。

天 の 御 父 と と も に 住 ん で い た と き の 記 憶 に 左 右 さ れ る こ と な く ,

選 択 の 自 由 を 使 っ て 善 悪 を 選 べ る よ う に す る た め に 必 要 な こと で し た 。 

そ れ で こ そ 天 の 御 父 に 関 す る 記 憶 や 知 識 に よら ず ,

御 父 へ の 信 仰 に よ り 御 父 に 従 う こ と が で き る の で す 。 

天 の 御 父 は ,

わ た し た ち が 地 上 で 再 び 真 理 を 耳 に す る と き に,

そ れ が 理 解 で き る よ う に 助 け て く だ さ い ま す ( ヨ ハ ネ 1 8 : 3 7  )。

大 会 議 に お い て,

わ た し た ち は 進 歩 す る こ と の 目 的 が 

満 ち み ち る 喜 び を 得 る た め で あ る と い う こ と も 知 り ま し た 。

し か し 同 時 に,

あ る 者 は 欺 か れ て ほ か の 道 を 選 び ,

満 ち み ち る 喜 び へ 通 じ る 道 を 見 失 っ て し ま う こ と が 分 か り ま し た 。

す べ て の 人 が こ の 世 に お い て 

病 気 , 失 望 , 苦 し み , 悲 し み , 死 と い う 試 練 を 受 け る こ と も 知 り ま し た 。 

し か し ,

試 練 は 経 験 を 得 さ せ , 益 と な る こ と を 理 解 し ま し た ( 教 義 と 聖 約 122:7 )。

受 け 止 め 方 次 第 で,

試 練 は 人 を く じ く も の で は な く む し ろ 精 錬 す る も の と な り ま す 。

試 練 に よ っ て , 堪 え 忍 ぶ こ と と 忍 耐 と 慈 愛 を 学 ぶ の で す。

こ の 会 議 に お い て ,

わ た し た ち は ま た ,

幼 い 子 供 を 除 く す べ て の 人 は 

そ の 弱 さ の た め に 罪 を 犯 す こ と を 知 り ま し た (教義と聖約 29:46-47 )。

そ し て 罪 を 克 服 し,

復 活 に よ り 死 を 克 服 で き る よ う に, 

救 い 主 が 備 え ら れ る こ と を 学 び ま し た。

救 い 主 を 信 じ る 信 仰 を 持 ち,

御 言 葉 に従 い,

模 範 に 倣 う な ら ば,

高 く 上 げ ら れ て 天 の 御 父 の よ う に な れ る と い う こ と も 教 え ら れ ま し た 。

           

                            満 ち み ち る 喜 び を 得 る の で す 。





私は                          2001/10に   54才で      バプテスマを  受けました

5年程                      欠かさず     教会に       集い

それから                  10年間        お休みして

今年の                      3月より     再び           集って            います

10/30には                 神殿参入も でき

新たな                       気持ちで 

末日聖徒としての   自覚と        誇りを       もち

歩んで                       いく            所存です


主の  御心を           かみしめながら

真の クリスチャン として                             学び続けます


                       michio😀 



ochimitahakata Ownd

いつも 笑顔で 謙虚な 男で あり    続けよう 柔和  謙遜  へり くだって 心に  太陽 友に  友情 隣人に イエス・キリスト に 似た    愛の    シェイクを

0コメント

  • 1000 / 1000