地域のイベントを通して福音を分かち合う

活動やイベントを企画する際は,
地域や近所の人々,
友人たちにかかわってもらう方法を考えてみましょう。

ワードやステークの活動

多くのワードやステークは,クリスマスの夕食会や音楽の夕べなど,日曜日の定例集会以外でも社交行事を行っています。

こうした活動は,より砕けた雰囲気の中で教会のコミュニティーに人々を紹介する絶好の機会となります。

活動に行くときは,見覚えのない人たちがいないか目を配り,その人たちに自己紹介をするようにしてください。


奉仕プロジェクト

今度自分のワードや支部で,地域の掃除をしたり,困っている隣人を助けたりする際には,ぜひ友人も誘うようにしましょう。

教会は,赤十字やカトリック・チャリティーズなどの多くの人道支援団体とすばらしい協力関係を築いています。

皆さんの地域には,地元のフードバンクや学校など,提携できる組織があるでしょうか。

奉仕は心を開き,認識を改めることができます。奉仕を受ける側も,奉仕をする側も,ともに祝福を受けるのです。



長老定員会と扶助協会の活動

長老定員会がチリ料理コンテストを開く場合は,友人を誘って出場してもらいましょう。

ソーシャルメディアでだれでも参加できることを周知してください。

地元のホームレス施設のために幾つか料理を用意したり,病気の人に残り物を届けたりしてもよいでしょう。

扶助協会がクリスマスパーティーを開く場合,ほかにだれを招待できるでしょうか。

「サンタ代行」や「難民キットの作成」など,パーティーのテーマにできそうな慈善活動はあるでしょうか。

このイベントは教会の活動というよりは,近所の集いとして捉えるようにしましょう。












ochimitahakata Ownd

いつも 笑顔で 謙虚な 男で あり    続けよう 柔和  謙遜  へり くだって 心に  太陽 友に  友情 隣人に イエス・キリスト に 似た    愛の    シェイクを

0コメント

  • 1000 / 1000