矢野医院-4
安珍は地面に置かれた釣り鐘の中に隠れる。
清姫は大ヘビとなって鐘(カネ)に巻き付き、火を吹く。
・この場面をテレビで見ていたあるおじいさんが言った。
「女の問題をカネで解決しようとしとる」
金太郎が成人しての名は金時。その息子の名は?
・金太郎は成人して坂田金時と名乗り、
鬼退治で有名な渡辺綱の家来の1人となる。
これは、多くの人が知っている。
しかし、
芝居の中でめっぽう強い男として活躍する金平が、
金時の息子だと知る人は少ない。
まして、「きんぴらごぼう」が、
この人の
「きんぴら」からきていることはもっと知られていない。
ある人が言った。
「金時の子がキンピラなら、孫はチンピラじゃろう」
5,ナマズ伝説
・人に悪そうをするナマズがいた。
捕まって殺されそうになったが、
泣いて詫びたので、
百叩きの刑に減刑され、
木魚となってお寺で毎日叩かれることになった。
もう、そろそろ赦されてもよさそうだが・・・。
michio😀
1. 福の神
福の神をはじめとするご神仏は、
みなとても
きれい好きですが、
貧乏神は違います。
汚い家や場所が大好きで、散らかった不潔な場所に引き寄せられます。
福の神が本当に重視するのは、
その人の生き方です。
貧乏神が一番好きなのはどんな人でしょう?
それは、何でも人のせいにするタイプです。
また、
人当たりのキツい人、
自分のことしか考えていない人も、
貧乏神は大好きです。
つまり、
心の貧しい人が
貧乏神に好かれるというわけですね。
ですから、
他人を意地悪な気持ちで攻撃したり
蹴落とそうとしたりしていると、
貧乏神がにじり寄ってくると思っていてください。
同じように、
福の神もお金持ちにつくわけではありません。
心の豊かな人に好んでつきます。
心の豊かな人とは、
文句や悪口を言わず、
周囲のために尽くせる人です。
また、
自分のもっているものを
喜んで
分け与えることのできる人です。
そんな人は、まわりに応援され、
ご神仏にも守られるので、
経済的にもどんどん潤っていきます。
利己的な生き方をしていると、
どんなに剛腕を振るってお金を稼いでも、
精神的に満たされなかったり孤独な状態になったりして、
結局、福はやって来ないのです。
仏教では、
豊かになればなるほど
慈愛をもって
社会や周囲のために
還元していくのが、
富める者の義務だと考えます。
貧乏神は、
心の貧しい人に
「教育的指導」を してくださる
大切な神さまなのです。
万が一、
貧乏神につかれたと思ったら、どうしたらいいでしょう。
「あっちへ行って!」と
毛嫌いしても出ていってはくれません。
「お金がないから」と心まで貧しくなったら、
貧乏神が居ついてしまいます。
貧しいながらも、
自分ができることを
惜しみなく人にしてあげることです。
お茶碗 1杯分しかないご飯を
「分け合って食べよう」と
言える思いやりがもてるかどうか。
これがとても大事なのです。
あらゆるものに感謝の念をもち、
さらには、
それを人に分け与えることに
喜びを感じていれば、
貧乏神が来たとしても、
すぐにきょうだいである福の神に
代わってしまいます。
つまり、貧乏神と縁を結ばないためには、
慈悲深く生き、
社会に貢献できることはないかと考え、
人にほどこしていくことを
忘れないでいればいいのです。
日本人に 解る 伝道 の 方法がある の では 🎼
いつも 思って います が
なかなか 見いだす事が できない 私
宗教は 💝の 洗濯板 では ないのかな
福千年には
全ての 人が
イエス は キリスト で ある
と 宣言します
矢野 院長 の ユーモア に 和みます る
0コメント