大切な体
https://www.churchofjesuschrist.org/bc/content/shared/content/images/magazines/liahona/2019/08/august-2019-liahona-magazine-jesus-christ_2269074.pdf
感覚器官から情報を受けるとき,
電気信号が時速 160キロ以上の速さで
神経から脳に伝えられます。
44m/sec とは 速い
人間の目は数千種類の色を識別し,
鼻は数千種類の匂いを
嗅ぎ分けます。
聴覚は最も速く反応する知覚です。
人間の脳は,
まばたきするより10 倍も速く,
0.05 秒以内に音を認識
できるのです。
人間の心臓は,
平均的な寿命まで生きるとしたら,
一生で 30億回以上鼓動します。
一日10万回以上です。
心臓は毎分 5.5 リットルの血液を送り出すので,
平均的な寿命まで生きる人なら一生に約 150 万バレル,
輸送列車 200 両分の血液を送り出すことになります。
血液は,
肺からほかの器官に酸素を運びます。
血液は二酸化炭素を肺に移動し,
息とともに吐き出します。
肝臓は 500 以上の特殊なプロセスを担っています。
非常に重要なのは,
外傷や手術によって肝臓の 3 分の 2 が切除されても,
4 週間未満で元の大きさに戻ることです
血液は体の老廃物を腎臓と肝臓に運び,
えり分けて排泄します。
血液は消化器官で取り入れた栄養を分配します。
脳に危険が伝わると,
アドレナリンが放出され,
それによって心拍数が高まり,
呼吸が早くなり,
瞳孔が開き,
消化器官が停止して,
ほかの筋肉が
とてつもない力で収縮できるようにします。
つい最近
朝寝起き に とてつもない 痛みが 急に 襲ってきました
脹脛が キュー〜〜と 尋常で ない 痛みを
ウ〜〜 と 我慢して 伸ばします
前触れが ない感じで 来たので 対応が 遅れてしまいました
160キロ の 信号を 感じる前 に
とてつもない ことが 起きたのです
2023/11/7. 10:35:02
今から 糸島へ 参ります
この年に 若さを 授かり
感謝して います
いつの日か 終わりという 幕が 下りるまで
健康と共に 歩んで いきたい
この青春を 大切に生きよう
11:35発 16:50帰着 実車時間 3:53.31 コースD7
伊牟田右折
小富士信号右折
今日は 気温18° 小回りコース で 66km走でした
少し 冷え冷え な 感じ
平地で 41km/h が 出ました
まだ 100〜200m 位ですが
嬉しい限りです
レースに出る方は 40〜50k ペースで 走られます
プロは もっと早く
まぁ 何はともあれ 安全に 無事 で あったことに
0コメント