福島第一原発事故
2023/07/07
【青山繁晴】
福島で原発事故が起こった本当の理由について語る時が来ました
因果とは なんぞや
一般には、
事象Aが事象Bをひき起こすとき、
AをBの原因といい、
BをAの結果という。
このとき、
善因楽果(ぜんいんらっか)…
善が楽をうむ(善因善果ともいう)
悪が苦をうむ(悪因悪果ともいう)
癒着とは こちらも 厄介なもの
本来離れているべき組織同士が炎症により、
臓器・組織面がくっついてしまうこと。
不本意な意味の場合に使われる。
企業や政界、官僚などにおいて、本来距離を置くべき存在であるものが、好ましくない状態で強く結び付いていることを、批判的に「癒着」と呼ぶ(行政機関・公務員・政治家が、利害関係のある民間企業と慣れ合うなど)。
タニマチ関係や、枕営業などで贔屓される行為も「癒着」と呼ぶ。
政治も 企業も
徳を 積む
そんな 社会が あれば いいな
2023.7.7. 14:23
0コメント