レイヤーについて/ layer
2021/1/25 19:30-20:20 お風呂で
天父との会話
レイヤーについて
https://ja.wikipedia.org/wiki/レイヤー
例えば、
今2枚のガラスがあったとして、1枚目に「あ」、
2枚目に「い」と描いたとしよう。
この「あ」と描かれたガラスの上のちょうど良い位置に
「い」と描かれたガラスを置けば、
「あい」という文字列が完成する。
このときのそれぞれのガラスがレイヤーである。
このとき、
一枚目のみに「あい」と描いた場合、
例えば
「あ」を大きく描きたい、
「い」をもっと右に移動したい、
といった場合に各文字を消さなければならない。
しかし、
レイヤーを使えばそれぞれ「あ」レイヤーを拡大するだけ、
「い」レイヤーを右に移動するだけで済む。
このような単純な例では
レイヤーを使うことにより受けられる恩恵は比較的小さいが、
複数枚の写真をレイヤーとして重ねるような場合においては、
それぞれのレイヤーを
個別に編集可能であることが大きな意味を持つようになる。
michio😀
私はですね 今 Fusion360 を 学んでいるんです ヨ
最初の頃 このレイヤー を 理解出来ませんでした
㋘しても 意味不明 理解出来ない アンポンタン です
それから しばらくして それが 2021/1/25 17:30-20:20 に
よくよく 考えたら 自分のアホさが招いた 天使に
感謝しています
ある平面図を 描いていたら しばらくした時に 一つ一つの作業が
風車が回って イラつき それでも我慢 忍耐
私は 末日聖徒 しかしながら 風車は廻る
メランコリーのように も 知らない Meがいる
梓 みちよ/ https://youtu.be/8mcaE4NVqjQ
メリーゴーランドだった hahahaha~~~~
今は 良いですよね ㋘すれば 即 回答が見れる
とっても 助 かっています
国鉄 イヤ JR 右よし 左よし 前方良し
確認できる 簡単に 惚れてしまうやろ🎶
そんなこんなで
👇 レイヤーを思い浮かべていたら 下記の問いかけになった
イエス・キリストを知るとは いつから
1. Bapを受けてから
2. 聖霊の賜物を授かってから
3. 宣教師にあってから
4. レッスンを受けてから
わたしは 末日聖徒イエス・キリスト教会 の 聖徒です
1 の 宣教師に会った時 光 の 奇跡が
と 思っています
神との 接点 彼らは 主の僕 な ん です
おかげで 風呂 一時間 入って 汗 汗 汗 迸って
そんな 楽しい お風呂 祭り を お送りしました
michio😀 11:44 記
0コメント