神の臨在にも、天使たちの訪れにも・・・
9/22 8:02 👆
20/9/24. 学びから
3Ne 12.3
3
まことに、① わたしのもとに来る心の
② 貧しい人々は、幸いである。
Alma 37:46 (43–47)
44 見よ、キリストの御言葉は、永遠の喜びに至るまっすぐな道を指し示すものであるが、その御言葉を心に留めることが容易であるのは、約束の地に至るまっすぐな道を示すこの羅針盤に注意を払うのが、先祖にとって容易であったのと同じである。
45 さて、わたしは尋ねるが、このことの中に予型はないだろうか。この指示器がその示す道をたどる先祖を約束の地に導いたように、確かにキリストの御言葉は、わたしたちがキリストの御言葉の示す道をたどるならば、この悲しみの谷を越えてはるかに良い約束の地へわたしたちを導き入れてくれるのである。
46 おお、わが子よ、方法が容易だからということで怠けないようにしよう。わたしたちの先祖がそうであったからである。それは先祖のために備えられたもので、彼らがそれを見ていたら生き延びることができたであろう。わたしたちについても同様である。方法はすでに備えられており、わたしたちが見ようとすれば、とこしえに生きることができるであろう。
47
さて、わが子よ、
あなたはこれらの神聖なものを大切にしなさい。
神に頼って生きるようにしなさい。
この民のところへ出て行き、御言葉を告げ知らせなさい。
まじめでありなさい。
さらば、わが子よ。」
1 Jn. 5:3 (1–5)
1
すべてイエスのキリストであることを信じる者は、
神から生れた者である。
すべて生んで下さったかたを愛する者は、
そのかたから生れた者をも愛するのである。
2
神を愛してその戒めを行えば、
それによってわたしたちは、
神の子たちを
愛していることを知るのである。
3
神を愛するとは、すなわち、
その戒めを守ることである。
そして、その戒めはむずかしいものではない。
4
なぜなら、すべて神から生れた者は、
世に勝つからである。
そして、
わたしたちの信仰こそ、
世に勝たしめた
勝利の力である。
5
世に勝つ者はだれか。
イエスを神の子と信じる者ではないか
マタ5・48
48
それだから、あなたがたの天の父が完全であられるように、
あなたがたも完全な者となりなさい。
3ニフ27・27
27
自分たちのはかりごとを奥深く隠して、
主に知られないようにしようとする者は、災いである。
彼らの行いは闇の中にあり、彼らは、
「だれがわたしたちを見ていようか。
だれがわたしたちを知っていようか」
と 言う。
彼らはまた、「確かに、
あなたがたが物事を転倒して考えていることは、
陶器師の粘土のようなものだ」
と 言う。
しかし見よ、万軍の主は言われる。
「わたしは彼らのあらゆる行いを知っていることを彼らに示そう。
造られたものがそれを造った者について、
『彼はわたしを造らなかった』と言えるだろうか。
形造られたものが形造った者について、
『彼には分別がない』と言えるだろうか。」
D&C 67:13
13
あなたがたは今は神の臨在にも、
天使たちの訪れにも
堪えることができない。
それゆえ、 あなたがたが①完全になるまで②忍耐し続けなさい。
9/22 8:03 👆
michio😀
長閑な里山の 風景に 癒されます
自然は 生きて います
私たちも 生きて います
そこには 摂理が あります
勝手気ままに 生きても いいのだろうか
会話を 通して ともに では ないだろうか
9/21 14:44 👇
0コメント